2013年だから4年以上も前から愛用してるんだな。Clear(微震 iPhoneアプリの同期エラーに悩んだ年末年始と解決の備忘録)


ClearはToDo管理のアプリ。それまでもいろいろ使っていたもののノマドを始めた当初からiPhoneで使えるToDoアプリで行き着いたのがClear。「見出し+メモ」の構成で優先順位の入れ替え可能、という超単純な仕様が私にはピッタリ。サウンドやビジュアルも大好きで常にデスクトップに開いておく。AppleWatchでも使えるようになり、益々便利に。
使い始めはiPhone(iPod touch)から。間もなくMac版が出て同期できるということで不動の定番アプリだったんだが先日突如Macと同期できなくなった。ClearはiCloudを介して同期するが、不具合のイメージとしては、Macからのデータとモバイルからのデータの2つがクラウドに存在するようなイメージ。
Macからは設定内のiCloud Driveのアプリの同期を絶ったり入れたり、iCloudの「管理」からデータを削除したり、アプリの削除と再インストールをしたり。
同じくiPhoneからも同期の切断、クラウドデータの削除も行ったりもした。
が、しかし上手く行かない。
ネットで調べてもこれという解決策が見当たらずに本当に困った。
最終的に復活した経過を備忘録としてメモる。丁寧に説明できていないところはご勘弁いただきたい。


ClearはToDo管理のアプリ。それまでもいろいろ使っていたもののノマドを始めた当初からiPhoneで使えるToDoアプリで行き着いたのがClear。「見出し+メモ」の構成で優先順位の入れ替え可能、という超単純な仕様が私にはピッタリ。サウンドやビジュアルも大好きで常にデスクトップに開いておく。AppleWatchでも使えるようになり、益々便利に。
使い始めはiPhone(iPod touch)から。間もなくMac版が出て同期できるということで不動の定番アプリだったんだが先日突如Macと同期できなくなった。ClearはiCloudを介して同期するが、不具合のイメージとしては、Macからのデータとモバイルからのデータの2つがクラウドに存在するようなイメージ。
Macからは設定内のiCloud Driveのアプリの同期を絶ったり入れたり、iCloudの「管理」からデータを削除したり、アプリの削除と再インストールをしたり。
同じくiPhoneからも同期の切断、クラウドデータの削除も行ったりもした。
が、しかし上手く行かない。
ネットで調べてもこれという解決策が見当たらずに本当に困った。
最終的に復活した経過を備忘録としてメモる。丁寧に説明できていないところはご勘弁いただきたい。
- Mac側からiCloudのClear同期の切断
- 設定→管理 のクラウド上のClearデータの削除
- Macアプリの削除 と ダウンロードして再インストール
- iPhone側からクラウドデータが削除されているか確認
- iPhone側でアプリ内のデータを追加(削除)
- しばらく待機(30分ほど)
- (気づくと)MacのDockにiPhoneからのClear関連のリクエストが来ているのを確認→クリック→Clear起動(iCloud同期がOffになっている旨のメッセージ)
- MacでクラウドにClearデータが生成されていることを確認
- Mac側からiCloudのClearの同期設定
- MacのClearのPreferencesのiCloudをOn
以上で復活。
2018年1月10日追記
ともかく、定期的に接続が切れてしまう。
今回の対処を忘れないよう書いておく。
ともかく、定期的に接続が切れてしまう。
今回の対処を忘れないよう書いておく。
- いちおうiPhoneファーストなので、iPad、MacとiCloudを切断しておく
- システム環境設定>iCloud>管理>Clear →データを削除 ・・この後、この値をチェックして同期が確立されているか確認する
- iPhoneで更新 ・・反映されない。→iPhoneから同期してないを確認した
- iPhoneとiCloudを切断(データを端末に残して)
- 一晩おく(笑)
- 「iCloudと接続できない」(turned off...)のような英語のメッセージが出る
- iCloudと接続する。→端末のデータを更新 →2のデータが反映されていた
今回はアプリの削除はしないで済んだ・・。
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除